ユーミープロパティブログ

晩御飯🍺

久々に  に行ってきました👏

 

ここのもんじゃは最高~~

まずは、おつまみを頼み🍺を呑みながら何を食べるか決める

 

今日は満席私たちが行く時は混んでるんです

イカバター、ソーセージ盛合わせ、ミックスもんじゃ、ニンニク番長、

そして定番の明太チーズもんじゃ(もちトッピング)で少々おなかが膨れてきたところで

〆は、本日おすすめの、あそこがしびれる「しびレンコン」のお好み焼きを食べて、ギブアップ(爆笑)

山椒の好きな人にはおすすめですが、かなりしびれます・・・

 

急に雨が☔

大変!

帰る時間までは降らないと思って傘を忘れてしまった・・・

そうだ✨

会社に置いておいたポンチョが確かしかあったはず💡

これで、雨にも負けず、家に帰れる💦

風ちゃんサンポ

煮干拉麺「凪」池袋店に行ってきました。

新宿で有名店が、池袋に進出してきたそうです👏👏

麺は凪オリジナルの

✨ いったん麺 ✨

ほうとうの、2倍ほどの麺を注文💦

オスにも煮干しが入っている👀珍しいので📷パシャ

 

 

藤沢でランチ🍛

予選の帰り道

藤沢の駅ビルにて、みんなでカレーを食べました🍛

個々に好みのものを頼んで、ちょっとづつ味見

おいしかった~

おなかいっぱい💦

「がってん食堂」朝霞台店

行ってきました!

電車に乗って朝霞台まで

6時間呑み🍺食べ🍣🍗続け(爆笑)

ほろ酔い気味で📷なので、全然撮れてない無いですが💦

一通り(食べ物は)制覇させていただいたと思います

※お店の方々長々と失礼しました<(_ _)>

 

帰りの電車(東武東上線)が信号故障のため全面STOP!!

姉さんのご主人にお迎えに来てもらっちゃいました。

ありがとうございました

 

風ちゃんサンポ

とある夏休み、ご実家に帰る新幹線の中での出来事です。

どうしても我慢が出来ず1人で2つ食べっちゃったそうです💦

風ちゃんが大きくなっていく~~

 

海の日の旅行2日目

ブログが前後してしまいましたが、2日目は

とろろで有名な静岡県静岡市「一松園」さんで昼食

千手観音像のご利益をいただき、帰路につきました。

今年の旅行はいろんな経験をさせて頂きました(爆笑)

Class Award

参加させていただきました

平塚に

戦の前の腹ごなし🍜

天竜担担麵を初チャレンジ

うちの姫は口の中が大変なことになったそうです💦

近くの喫茶店でコーヒーフロートを食べ落ち着きを取り戻してました(爆笑)

※入門編を選んだのに門前払いされたと・・・

お腹を満たして、いざ会場へ

ナ・ナ・ナント👀

優勝~~~しちゃった

緊張もほどけ、ほっとして、遊んでます

この後は、懇親会

ブライダル会場なだけに、おしゃれな料理で

とてもおいしかったです

次は、ホールディングスアワード・・・がんばるぞ~~💪

海の日の旅行

毎年、地元居酒屋さんの旅行に参加させていただいてます

ただ、今年は山梨~~

と、その前に貴重な体験をしました!!

高速道路にて、あわや大惨事?

バスのファンベルトが切れて走行不能に💦

替えのバス到着まで、2時間かかりました。

その後は何事もなく・・・

いろいろ見学などをして、宿泊先に到着。

夜はお決まりの宴会

一日目はここまでで、就寝?

この後、ラーメンを食べました(爆笑)

懇親会

事業計画発表会の後はこれ!!

焼肉~~🍺

 

 

 

緊張の後には、みんなの抜け感が(爆笑)

最後はデザートで〆です。

お疲れさまでした。